2018年02月28日
何も出来ず敗北。
先週のイベントで
犬ネコふれあいイベントを実施しました。
「子供(赤ちゃん)と動物は鉄板だ!」
なんて耳にしますが、
まさにその通りで、
沢山の方にご来場頂きました。
僕自身も犬を飼いたい気持ちになりました。



このイベントの翌日に健康診断がありました。
1ヵ月前くらいに、当日提出する問診票が送られてきて、
その中には検便キットも。
(ここからはお食事中の方は、ごめんなさい)
で、ヤツって、いつ出るか分からないじゃないですか。
しかも「しなくちゃいけない!」っていうプレッシャーも
多少感じていて・・・。
なので、2~3日、キットを持ち歩いてたんです。
そしたら外出先で「来た」わけです。
ヤツが。
これはチャンスとトイレに行き、
いろいろ設置して準備。
用を済ませて、
いよいよということで右手に棒を持ち、
「いざっ」と構えた瞬間、
「ンー、ウィーン、、、シャー」と
センサーが反応してしまい、
ヤツは何の躊躇もなく、
まさに流れに身を任せ、
跡形もなく、
旅立って行きました。
反射的に一瞬手が伸び掛けましたが、
あまりにも突然で、
心の準備もできておらず、
「行かないでくれ!」
と心の中で思うのが精一杯。
ただただ見送るだけでした。
しばらく呆然と立ち尽くす。
完敗でした。
我に返った僕は、
刀を鞘に戻すように、
棒をそっとケースに
しまい込む。
世の中、とても便利になって
ありがたいのですが、
便利すぎるのも・・・っていうお話しでした。
当日は、苦手な胃カメラもやって、
特に異常なしってことだったので
良しとします!
最後はナレーション!
四国ガスグループのTV-CMを読ませて頂きました。
ガポタ
犬ネコふれあいイベントを実施しました。
「子供(赤ちゃん)と動物は鉄板だ!」
なんて耳にしますが、
まさにその通りで、
沢山の方にご来場頂きました。
僕自身も犬を飼いたい気持ちになりました。



このイベントの翌日に健康診断がありました。
1ヵ月前くらいに、当日提出する問診票が送られてきて、
その中には検便キットも。
(ここからはお食事中の方は、ごめんなさい)
で、ヤツって、いつ出るか分からないじゃないですか。
しかも「しなくちゃいけない!」っていうプレッシャーも
多少感じていて・・・。
なので、2~3日、キットを持ち歩いてたんです。
そしたら外出先で「来た」わけです。
ヤツが。
これはチャンスとトイレに行き、
いろいろ設置して準備。
用を済ませて、
いよいよということで右手に棒を持ち、
「いざっ」と構えた瞬間、
「ンー、ウィーン、、、シャー」と
センサーが反応してしまい、
ヤツは何の躊躇もなく、
まさに流れに身を任せ、
跡形もなく、
旅立って行きました。
反射的に一瞬手が伸び掛けましたが、
あまりにも突然で、
心の準備もできておらず、
「行かないでくれ!」
と心の中で思うのが精一杯。
ただただ見送るだけでした。
しばらく呆然と立ち尽くす。
完敗でした。
我に返った僕は、
刀を鞘に戻すように、
棒をそっとケースに
しまい込む。
世の中、とても便利になって
ありがたいのですが、
便利すぎるのも・・・っていうお話しでした。
当日は、苦手な胃カメラもやって、
特に異常なしってことだったので
良しとします!
最後はナレーション!
四国ガスグループのTV-CMを読ませて頂きました。
ガポタ
Posted by はる at 15:30│Comments(0)
│日常