2015年01月02日
2015年
みなさま、あけましておめでとうございます。
昨年はいろんなことがありましたが、新しい出会いもあり、良い年になったと思っております。
今年も新しいことに挑戦し、たくさんの人と出会って、成長していきたいと思っております。
さて、みなさんはお正月はいかがお過ごしでしょうか?
僕はですね〜、年末に軽く忘年会をしました。うちの真ん前のお店で。古くからの知人と。





去年も確かこのお店で忘年会をしたのですが、その時は風邪を引いて、家からマイティッシュを持って行ってたのですが、そんな話をしていたらまた鼻からタラ〜っと。
はい、今年も風邪を引き、
大晦日に当番医に行ってきました。

インフルエンザではなかったので、良かったです。
そんなこんなで、フラフラで年を越し、実家でおせち料理など食べて過ごし、
少しずつ元気になりつつあります。
そこで、風呂の掃除をしようと、
いざ風呂場へ!
頭も体も洗い、そのまま掃除を始めたんですが、
しばらーくするとお湯が出なくなり
大ピンチに!
何をどうしても出ないお湯。
結局最後はお水を頭からかぶり、
風呂場を出ました。
速攻でアパートの管理会社に電話したところ、40分以上お湯を出しっ放しにすると、
エラーが出るそうな。
ガスメーターのところにスイッチがあって、
そこを押して無事に復旧。

昨年のフィニッシュ、
今年のスタート、
共に、今後に不安を感じさせますが、
頑張らんなんですね。
明日からひと足先に仕事始め。
今年もよろしくお願い致します!
昨年はいろんなことがありましたが、新しい出会いもあり、良い年になったと思っております。
今年も新しいことに挑戦し、たくさんの人と出会って、成長していきたいと思っております。
さて、みなさんはお正月はいかがお過ごしでしょうか?
僕はですね〜、年末に軽く忘年会をしました。うちの真ん前のお店で。古くからの知人と。





去年も確かこのお店で忘年会をしたのですが、その時は風邪を引いて、家からマイティッシュを持って行ってたのですが、そんな話をしていたらまた鼻からタラ〜っと。
はい、今年も風邪を引き、
大晦日に当番医に行ってきました。

インフルエンザではなかったので、良かったです。
そんなこんなで、フラフラで年を越し、実家でおせち料理など食べて過ごし、
少しずつ元気になりつつあります。
そこで、風呂の掃除をしようと、
いざ風呂場へ!
頭も体も洗い、そのまま掃除を始めたんですが、
しばらーくするとお湯が出なくなり
大ピンチに!
何をどうしても出ないお湯。
結局最後はお水を頭からかぶり、
風呂場を出ました。
速攻でアパートの管理会社に電話したところ、40分以上お湯を出しっ放しにすると、
エラーが出るそうな。
ガスメーターのところにスイッチがあって、
そこを押して無事に復旧。

昨年のフィニッシュ、
今年のスタート、
共に、今後に不安を感じさせますが、
頑張らんなんですね。
明日からひと足先に仕事始め。
今年もよろしくお願い致します!
Posted by はる at 19:50│Comments(0)
│食